うずまきのうらぎり。
2025年2月10日
認知症の世界の絵を描く
永岡書店/榎本睦郎「認知症の親が満足する最高の介護術」。本文カットを大小50点ほど描く。
認知症患者とその家族に向けての解説とアドバイス。イラストを多用して本の作りはけっこうポップな感じ。
PART 1 は「認知症シアター」と題して映画風(?)に展開する。見出しも映画の題名をもじっていて読む人をなごませる。深刻になりすぎないのは大切かもしれない。
まじめな内容だけどおもしろい本に仕上がってるかな。最近人や物の名前が思い出せないことが増えたワタシにとっては他人事じゃないんだけど。
2025年1月26日
牧薩次「完全恋愛」を読む
戦時中から2000年代、一人の画家の歴史に殺人事件の謎をからめて描かれる力作。
謎解きそのものにはそれほど驚きはない。ミステリとしては大雑把だし。
最後の最後に明かされる仕掛けがちょっとすごい。たたみかけるように来るのでその後のサゲがきれいに決まる。「完全恋愛」とはそういうことか…。
実際のある出来事がうまく使われていて、そこの部分はほとんどバカミスなんだけど、そういう遊びがたまらなく好き。感動してしまった。
登録:
投稿 (Atom)